出演情報

10月
「第15回ぶんぷく演芸会」
2025/10/05(日)
開場13:00 開演13:30
予約500円 (高校生以下無料・9/7(日)10時より窓口にて販売開始)
会場:津久井中央公民館ホール
出演:立川志ら乃、立川笑王丸、立川のの一
電話:042-784-3211(津久井中央公民館)
備考:終演予定15:00
「立川流寄席@表参道GROUND・昼の部」
2025/10/08(水)
開場15:00 開演15:30
予約3000円 当日3500円 
会場:表参道GROUND
出演:前座、笑王丸、ワタナベ芸人、吉笑、わんだ、~お仲入り~、ワタナベ芸人、志の輔(出演順)
MAIL:tatekawaryu.yoyaku@gmail.com
WEB:https://tatekawa.info/place-ask/#form
「立川談笑一門会」
2025/10/10(金)
開場18:30 開演19:00
当日2500円 学生1000円 (当日のみ・予約不要)
会場:武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口より徒歩2分)
当日の演目
笑えもん「転失気」
笑王丸「道具や」
談笑「代書や」
 ~お仲入り~
談洲「あくび指南」
吉笑「床女坊」
東京都水道歴史館【秋の講談・落語会 2025】
2025/10/11(土)
開場13:45 開演14:30
予約0円 (各回60名・小学生以上対象・事前申込制)
会場:水道歴史館3F レクチャーホール
出演:立川笑王丸
電話:03-5802-9040 (9:30~17:00 ※休館日を除く)
WEB:https://www.suidorekishi.jp/event/koudan-rakugo2510/
備考:
申し込み方法
申込フォーム から事前WEB申込制
申し込み期間『2025年9月17日(水) ~ 9月27日(土)』
※応募者多数の場合は抽選
※申込フォームは応募申込期間内のみ公開されます
※応募者多数の場合は抽選となります
※公演は1時間程度です
「第1回立川笑王丸勉強会」
2025/10/15(日)
開場18:30 開演19:00
予約1500円 当日2000円
会場:アートスペース兜座(日本橋駅・茅場町駅より徒歩4分)
MAIL:shououmaru.yoyaku@gmail.com
WEB:https://t.co/gsc6oyaD1J
「明大若手落語会③ 立川笑王丸 昇進記念」
2025/10/16(木)
開場18:30 開演19:00
予約2500円 
会場:高田馬場・ばばん場(東京都豊島区高田3丁目5-2 第二布施ビル3F ※エレベーターはございません。階段のみになります)
出演:立川がじら、桂竹千代、金原亭馬吉、立川笑王丸
電話:03-6907-0398(電話受付:留守電対応 お名前・要件・お電話番号〈必須〉)
WEB:https://www.baba-n-ba.com/reservation.html
「谷根もりばぁ前座勉強会」
2025/10/19(日)
当日600円 (ペットボトル水付)
会場:根津・谷根もりばぁ
出演:立川笑王丸・立川のの一・立川志音
備考:予約なし、当日のみ
「第534回すがも巣ごもり寄席」
2025/10/22(水)
開場12:30 開演13:00
予約1000円 当日1000円 
会場:巣鴨・スタジオFOUR
出演:立川笑王丸/古今亭雛菊/神田伊織
電話:03-3918-5944
MAIL:yukikonishijima1123@gmail.com
WEB:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfq_8Ke8-HEDqXHCfdfLMutXXrnbFGTKPl-pq_pwChDsWtfZQ/viewform
「第37回弟子ダケ寄席」
2025/10/23(木)
開場18:30 開演19:00
前売3000円 当日3500円 学生1000円 
会場:学芸大学駅・千本桜ホール
出演:立川志の春/立川志の麿/立川笑王丸/立川談声
MAIL:deshidake@gmail.com
WEB:https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2536930&rlsCd=001
「蒲田楽落亭『立川志ら玉・笑王丸二人会』」
2025/10/24(金)
開場17:30 開演18:00
当日1000円 (当日のみ)
会場:蒲田楽落亭(大田区西蒲田7-5-13森ビル地下1階)
出演:立川志ら玉、立川笑王丸(各二席)
電話:03-3735-8686(モリコーポレーション)
WEB:https://rakuraku.moricorpo.jp/
備考:終演19:30
「もしもお笑いのライブシーンで普通に落語が観られる日常があるとしたら」
2025/10/27(月)
開場18:50 開演19:00
予約2000円 当日2000円 学生1500円 
会場:高円寺ジュンジョー
出演:【お笑い】照山おうちごはん、ザ・カンボジーヤ、ジグロポッカ、中華兄弟 【落語】春風亭昇咲、立川笑王丸 (ほか追加予定あり)
WEB:https://t.co/n5jczaTi5G
備考:普通のお笑いのネタライブに加え、落語2席+トークコーナーがご覧いただける実験的企画寄席です。
11月
「吉笑ロックンロール」
2025/11/01(土)
開場13:30 開演14:00
予約3800円 (整理番号順の自由席)
会場:大阪・SEMBA 2プレース(堺筋本町駅直結)
出演:立川吉笑、立川笑王丸
MAIL:yoyaku@yoshidashokudou.com
WEB:http://yoshidashokudou.com/product/kissho/
備考:予約の際は、氏名・公演名・予約枚数・連絡先の4点を明記お願いいたします
洛中らくご会第18回「立川吉笑真打昇進披露興行」
2025/11/02(日)
開場12:30 開演13:00
前売3800円 当日4000円 
会場:京都・池坊短期大学こころホール
出演:立川吉笑、立川談笑、立川笑王丸、☆披露口上あり
電話:090-7353-0382(洛中洛外はなし処・谷岡)
MAIL:rakuchurakugai.yoyaku@gmail.com
備考:①立川吉笑 ②ご希望枚数 ③氏名 ④電話番号 ⑤ご住所 ←以上ご記載の上、メールにてお申し込みください
立川笑王丸の「道をひらく」
2025/11/4(火)
開場18:30 開演19:00
予約2200円 当日2500円
会場:高田馬場・ばばん場(東京都豊島区高田3丁目5-2 第二布施ビル3F ※エレベーターはございません。階段のみになります)
ゲスト:立川笑二
電話:03-6907-0398(電話受付:留守電対応 お名前・要件・お電話番号〈必須〉)
WEB:https://www.baba-n-ba.com/reservation.html
「梶原いろは亭・若手の会」
2025/11/05(水)
開場11:30 開演12:00
予約1000円 当日1500円 (いろは亭会員1000円)
会場:梶原いろは亭
出演:三遊亭好志朗、立川笑王丸
電話:03-6322-1622(水曜日11時から13時30分、日曜日12時から15時30分)
WEB:https://irohatei.jp/ https://irohatei-tomo.jp/
「谷根もりばぁ前座勉強会」
2025/11/09(日)
当日600円 (ペットボトル水付)
会場:根津・谷根もりばぁ
出演:立川笑王丸・立川のの一・立川志音
備考:予約なし、当日のみ
「立川談笑一門会」
2025/11/11(火)
開場18:30 開演19:00
当日2500円 学生1000円 (当日のみ・予約不要)
会場:武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口より徒歩2分)

笑王丸「平林」
笑えもん「一目上がり」
笑二「百川」
 ~お仲入り~
談笑「寿限無」
談洲「子別れ」
「立川流すがも亭」
2025/11/13(木)
開場12:30 開演13:00
予約2000円 当日2500円 
会場:巣鴨・スタジオFOUR
出演:前座、笑王丸、志ら門、志の彦、~仲入り~、志らべ、小談志、左平次(出演順)
MAIL:tatekawaryu.yoyaku@gmail.com
WEB:https://tatekawa.info/place-ask/#form
12月以降
「立川流すがも亭」
2025/12/11(木)
開場12:30 開演13:00
予約2000円 当日2500円 
会場:巣鴨・スタジオFOUR
出演:前座、笑王丸、がじら、雲水、 ~お仲入り~、志獅丸、わんだ、龍志(出演順)
MAIL:tatekawaryu.yoyaku@gmail.com
WEB:https://tatekawa.info/place-ask/#form
「立川談笑一門会」
2025/12/16(火)
開場18:30 開演19:00
当日2500円 学生1000円 (当日のみ・予約不要)
会場:武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口より徒歩2分)
出演:立川談笑一門
広小路亭夜席「立川流特選落語会~マゴデシ新世代順不同 しかもネタがっつり!~」
2025/12/17(水)
開場17:30 開演18:00
予約2000円 当日2500円 
会場:御徒町・お江戸上野広小路亭
出演:かしめ、志らぴー、談洲、笑王丸、前座
18:00~20:30(仲入り10分込み)
出演順は当日決定・全員25分以上
MAIL:tatekawaryu.yoyaku@gmail.com
WEB:https://tatekawa.info/place-ask/#form
第2回「立川笑王丸勉強会」
2025/12/18(木)
開場18:30 開演19:00
予約1500円 当日2000円
会場:アートスペース兜座(日本橋駅・茅場町駅より徒歩4分)
MAIL:shououmaru.yoyaku@gmail.com
WEB:https://t.co/gsc6oyaD1J
第1回プラスワン落語会「立川笑王丸独演会」
2025/12/19(金)
開場18:00 開演18:30
予約2000円 (予約制・自由席)
会場:戸田・PLUS-ONEセミナールーム(戸田駅西口徒歩1分)
出演:立川笑王丸
電話:048-447-0388(平日9時~17時)
備考:先着15名様
「谷根もりばぁ前座勉強会」
2025/12/21(日)
当日600円 (ペットボトル水付)
会場:根津・谷根もりばぁ
出演:立川のの一・立川志音・立川笑王丸
備考:予約なし、当日のみ
立川笑王丸の「道をひらく」③
2026/01/07(水)
開場18:30 開演19:00
予約2200円 当日2500円
会場:高田馬場・ばばん場(東京都豊島区高田3丁目5-2 第二布施ビル3F ※エレベーターはございません。階段のみになります)
ゲスト:立川寸志
電話:03-6907-0398(電話受付:留守電対応 お名前・要件・お電話番号〈必須〉)
WEB:https://www.baba-n-ba.com/reservation.html
「新春談笑ショー’26」
2026/01/09(金)
開場18:30 開演19:00
前売3800円 (全席指定)
会場:深川江戸資料館 小劇場
出演:立川談笑・立川吉笑・立川笑二・立川談洲・立川笑えもん・立川笑王丸
ゲスト:タブレット純(ムード歌謡漫談)
電話:0570-06-6600
WEB:https://yume-kukan.net/ShowDetails?ShowMasterId=1922
チケットぴあ:https://pia.jp/t[Pコード:537-695]
ローソンチケット:https://l-tike.com/order/?gLcode=32722[Lコード:32722]
e+ (イープラス):https://eplus.jp/sf/detail/0157660005-P0030339P021001?P1=1221\
「立川談笑一門会」
2026/01/22(木)
開場18:30 開演19:00
当日2500円 学生1000円 (当日のみ・予約不要)
会場:武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口より徒歩2分)
出演:立川談笑一門
「立川笑王丸ひとり会②」
2026/01/28(水)
開場18:30 開演19:00
予約2000円 
会場:アーリーバードアクロス(東京都豊島区駒込1-40-14 JR駒込駅徒歩2分、地下鉄南北線駒込駅徒歩1分)
電話:090-3206-5871(赤城まで。お名前・枚数・ご連絡先をお知らせください)
MAIL:akagi@f-1994.co.jp
第125回なまらく亭「笑王丸勉強会(仮)」
2026/02/02(月)
開場18:30 開演19:00
予約1500円 
会場:浅草なまらく亭
出演:立川笑王丸
WEB:https://www.office-zoe.jp/%E8%90%BD%E8%AA%9E%E4%BC%9A%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%8F%E5%85%AC%E6%BC%94%E6%83%85%E5%A0%B1/
備考:定員12名(椅子席8 座布団席4)
「立川談笑一門会」
2026/02/10(火)
開場18:30 開演19:00
当日2500円 学生1000円 (当日のみ・予約不要)
会場:武蔵野公会堂(吉祥寺駅南口より徒歩2分)
出演:立川談笑一門
「祝・立川吉笑真打昇進披露落語会」
2026/02/22(日)
開場17:30 開演18:00
前売4500円 (20歳以下2000円)
会場:愛知・中電ホール
出演:立川吉笑、立川談笑、立川晴の輔、立川小春志、立川笑王丸、立川のの一
口上あり!
電話:052-737-7656(はじめ亭しげた)
MAIL:hajimetei8@gmail.com
WEB:https://www.hajimetei.co/event-details-registration/shuku-tachikawayoshiemishinuchishoshinhirorakugokai-1
備考:一般発売 11月1日㈯10:00AM~

【チケットお取り扱い】
チケットぴあ Pコード:537ー808
芸文プレイガイド
栄プレチケ92
名古屋市文化振興事業団チケットガイド
メディア出演
真打ち競演『未来の真打ち・競演 第4回 「改作落語」』(NHKラジオ第1 )
2025/10/18(土)13:05~13:55
出演:笑福亭茶光「つる」、立川笑王丸「松竹梅」、立川笑二「頭山」、桂笹丸「あたま山」、ゲスト:立川吉笑